この記事にはアフィリエイト広告が利用されています。

結婚式情報サイトはゼクシィが有名だけど、最近よく聞くハナユメとどっちがいいのかな?
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
「ゼクシィは知名度NO.1」、「ハナユメは独自の割引」があるよ!
結婚式場探しといえば ゼクシィ が有名ですが、最近は割引制度で人気を集める ハナユメ も注目されています。
「ゼクシィとハナユメどっちがいいの?」「口コミで評判がいいのはどちら?」と迷う花嫁・花婿さんは多いのではないでしょうか。
ゼクシィは全国の式場を網羅する圧倒的な情報量と知名度が強み。
一方、ハナユメは最大100万円の割引が受けられる「ハナユメ割」が特徴で、費用面で大きな魅力があります。
本記事では、式場数・対応エリア・割引プラン・サイトの使いやすさ・キャンペーン の5項目で両サービスを徹底比較。
さらに実際の利用者口コミや評判も紹介しながら、ゼクシィとハナユメの違いを詳しく解説します。
結論から言うと、結婚式場探しで「費用を抑えたい人」はハナユメ、「選択肢を広く持ちたい人」はゼクシィがおすすめです。
ゼクシィは全国2,500件以上の式場を掲載しており、地方婚や幅広く比較したいカップルには最適。
一方、ハナユメは掲載数こそ少ないものの「ハナユメ割」により最大100万円の割引が受けられるため、費用面で大きな魅力があります。
どちらも無料で利用できるので、ゼクシィで候補を広げつつ、ハナユメで割引額を確認するのが最も賢い使い方です。
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
では、早速解説していきます!
ゼクシィとハナユメを比較
項目 | ハナユメ | ゼクシィ |
---|---|---|
式場数 | 約500件 | 約2,500件 |
エリア | 25都道府県 | 47都道府県 |
相談カウンター | 6店舗 | 62店舗 |
割引 | ハナユメ割 | ゼクシィ花嫁割 |
キャンペーン | 最大6.7万円 | 最大6.5万円 |
使いやすさ | 写真多めでイメージしやすい | 情報量が多く文字重視 |
サイト |
ゼクシィとハナユメの違いは5つ!
5つの項目に分けて解説していきますので、どの内容が自分には合っているか参考にしてみてください。
比較① 結婚式場数
結婚式場数で比較すると、ゼクシィの方が圧倒的に掲載数が多く、全国のあらゆるスタイルに対応。
結婚式場探しでは「候補の多さ」がそのまま「理想の式場に出会える確率」につながります。
掲載数が多いゼクシィは全国の幅広い式場を網羅しており、地方婚やリゾート婚にも強いのが特徴です。
一方で、ハナユメは数は少なめですが人気式場を中心に厳選しているため、効率的に探せるという利点もあります。
【比較表】
サービス | 掲載式場数 | 主な掲載ジャンル | 特徴 |
ゼクシィ | 約2,500件以上 | ホテル・専門式場・レストラン・チャペル・神社・海外リゾート | 圧倒的な掲載数。地方婚や幅広い比較に強い |
ハナユメ | 約500〜600件 | ホテル・専門式場(都市部中心) | 人気会場を厳選。トレンド感のある式場探しに◎ |

掲載数を重視するならゼクシィ、トレンド感や人気会場を効率よく見たいならハナユメが向いています。
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
つまり、「候補を広げるならゼクシィ、「オシャレ&割引重視ならハナユメ 」と使い分けるのがベストです。
比較② 対応エリア
対応エリアで比べると、ゼクシィは全国47都道府県をカバーしており、ハナユメよりも幅広い地域に強いです。
結婚式会場では「挙式したい地域」に対応しているかどうかが非常の重要です。
ゼクシィは全国を網羅しているため、地方婚・リゾ婚・地元婚まで幅広く対応可能。
一方でハナユメ は対応エリアが都市部に集中しているため、都会でトレンドの式場を効率的に探したい人向けです。
【比較表】
サービス | 対応エリア | 特徴 |
ゼクシィ | 全国47地道府県+海外リゾート | 地方婚・リゾ婚・地元婚など幅広く対応 |
ハナユメ | 首都圏・東海・関西・九州(25都道府県前後) | 都市部に特化。人気の専門式場を探しやすい |

対応エリアで選ぶなら「ゼクシィ=全国」「ハナユメ=都心部」と覚えておくと迷いません。
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
地元やリゾート婚まで幅広く探したいならゼクシィ、都心部の人気式場に絞りたいならハナユメ がおすすめ。
ゼクシィの詳細はこちら
比較③ 割引プラン
割引プランで比較すると、金額を大幅に下げられるのはハナユメ、一方で特典が充実しているのはゼクシィです。
どちらのサービスも「空き日程やキャンペーンを利用してお得に式を挙げられる」点が共通していますが、割引の方向性が異なります。
- ハナユメ割:半年以内の挙式で最大100万円以上の値引き
- ゼクシィ花嫁割:挙式料無料や料理ランクアップなどの特典
【比較表】
サービス | 割引 | 内容 | 特徴 |
ゼクシィ | ゼクシィ花嫁割 | 挙式料無料、ドレス・タキシード無料、料理ランクアップなど | 式の質を高められる特典型 |
ハナユメ | ハナユメ割 | 半年以内の挙式で最大100万円以上割引(※プランにより変動) | 費用節約型。トータルコストを大幅カット可能 |


費用をとにかく抑えたい人はハナユメ割、特典で式の内容を充実させたい人はゼクシィ花嫁割が向いています。
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
予算重視ならハナユメ !ゲスト満足や式の質を高めたいならゼクシィ花嫁割だよ♪
比較④ サイトの使いやすさ
サイトの使いやすさを比較すると、ゼクシィは情報量が多く細かく検索できるのが特徴、ハナユメは効率的に希望に合った式場を絞り込めるのが強みです。
結婚式場探しでは「情報をたくさん見て比較したい人」と「効率よく自分に合った式場だけを見たい人」で求めるものが異なります。
- ゼクシィ:条件を細かく指定して全国から探せる → 情報量重視派に向く
- ハナユメ:最初に希望条件を入力すると自動で候補を提案 → 忙しい花嫁・花婿に向く
【比較表】
サービス | サイトの特徴 | メリット | デメリット |
ゼクシィ | 全国2,500件以上を掲載。式場の写真・プラン・口コミが充実 | ・情報量が多く比較しやすい ・条件検索が細かい | ・情報量が多すぎて迷うことも |
ハナユメ | 希望条件を入力するとAI的に候補を提案。LINE相談も可能 | ・効率よく候補が出る ・スマホでも操作しやすい | ・掲載数が少なく比較幅は狭い |
情報を幅広く見てじっくり比較したいならゼクシィ、効率よくピッタリの式場を探したいならハナユメが便利です。
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
情報量で徹底的に比較したい人はゼクシィ!
忙しくて効率重視ならハナユメがピッタリだよ♪
比較⑤ キャンペーン
ゼクシィ/ハナユメともに電子マネー特典が用意されていますが、「成約必須で高額還元」のゼクシィに対し、ハナユメは「見学だけでも特典あり」で気軽さが光ります。
両サイトともに「式場見学+成約」で特典を提供していますが、その条件や金額、気軽さに違いがあります。
【比較表】
サービス | キャンペーン内容 | 特典/条件 |
ゼクシィ | 見学+成約 | 1軒見学+成約で 5万円分、2軒で 6万円、3軒で 7.5万円分の電子マネー |
ハナユメ | デスク相談・見学・成約 | ○ 相談デスク利用だけで 1.3万円分 ○ 1軒見学 +1万円、2軒で+2万円、3軒で+3万円 ○ 成約でさらに追加(合計最大75,000円相当) |


- ゼクシィ:高額還元だけれど“成約必須”
- ハナユメ:始めやすく、見学だけでもお得に(積み重ね方式で最大還元可能)
「とにかく式の総額を下げたいならゼクシィ」「まずは気軽にお得に始めたいならハナユメ」──目的に応じた使い分けが本当に効果的です。
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
お得重視なら、成約を見据えてゼクシィ!
まずは気軽に式場の情報を集めたいなら、ハナユメの見学キャンペーンがおすすめだよ♪
ゼクシィとハナユメの口コミ・評判を調査!
ゼクシィとハナユメの口コミ・評判を調査!
ゼクシィの口コミ
ハナユメの口コミ
口コミの傾向まとめ(比較表)
サービス | 良い口コミ傾向 | 気になる点 |
---|---|---|
ゼクシィ | 大手で安心感/相談カウンターの提案が的確/掲載数が多く比較しやすい/高額キャンペーン特典 | 営業感が強い/情報が多く迷う/リモート対応に不満/会場によって見積が高い場合 |
ハナユメ | LINE相談で効率的/費用が下がる実感/寄り添う対応/相談だけでも特典あり | 電話が多い/都市部中心で掲載数が少なめ |
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
「ゼクシィ=安心感・選択肢」「ハナユメ=費用・寄り添い対応」。
口コミを読むと、それぞれの色がはっきり分かるね!
タイプ別!ゼクシィとハナユメどちらが自分に合う?

自分にはどっちが合うのかわかってきたかも!
のコピー-1080-×-1350-pxのコピー-30.png)
ゼクシィとハナユメそれぞれのタイプ別にどんな方に合うのかまとめたよ♪
ゼクシィに向いている人
結婚式全体に関する幅広い情報が得られる大手プラットホームです。
規模の大きい結婚式や、地方在住の方は対応した会場が多く掲載されているゼクシィが安心かもしれないですね。
ハナユメに向いている人
特に効率的に式場探しを進めたい方や、コストを重視する花嫁さんに向いていると思います。
ゼクシィとハナユメを比較検討!結婚準備に最適なサービスはどっち?:まとめ
今回は「ゼクシィとハナユメを比較検討!結婚準備に最適なサービスはどっち?」について解説しました!
大きい規模の結婚式で多くの情報から比較してじっくり選びたい方はゼクシィ。
コスト重視で効率よく準備をしたい方はハナユメ。
どちらも結婚式場探しにおいて有力なプラットフォームです!
まずは簡単に見つけやすいハナユメで式場を探してみて、なければ情報量が多いゼクシィを見てみるのもいいかもしれないですね。
あとは最終的に、予算や準備期間、挙式スタイルなど、結婚式の優先順位も考えた上で決めるのもアリだと思います!
あなたはゼクシィとハナユメどっちがいいですか?
\よかったらシェアしてね/
コメント