4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!

この記事にはPR広告が利用されています。

プレはな
プレはな

4℃の結婚指輪って恥ずかしいの…?

えリッチ
えリッチ

結論から言うと、恥ずかしくありません。1972年に設立され、長年多くの方が利用している日本の有名なジュエリーブランドです。

ダイヤモンド、4℃オリジナルのプラチナなどの高品質、着け心地などにこだわっている4℃。ブランド名の由来である「氷の張った水の底で、魚が生息できる安らぎの温度」というイメージも、人生に安らぎを求める女性にふさわしいとされています。

4℃で結婚指輪を検討しているけど評判はどうなんだろう…?と気になっている方もいるのではないでしょうか。

そこで元ブライダルジュエリー販売員の筆者がSNSでリアルな口コミを調べてみました!この記事ではブランドの特徴や評判について解説します。4℃の結婚指輪を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!

4℃の結婚指輪は恥ずかしいのか?SNSで評判を調べてみました。

SNSの評判

4℃のブランドイメージについて「ダサい」とSNSでは論争されていました。



しかし、店頭で素晴らしい接客を受けた方や、高品質・デザインを気に入って購入している方も多くいらっしゃいました!



「匿名宝飾店」という正体不明の期間限定店をオープン

引用元:https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry/special/tokumei_housyoku/?bid=4c-jewelry

4℃は「匿名宝飾店」という正体不明の期間限定店を2023年9月8日〜オープン。このユニークなコンセプトがSNSで話題になり、19日までに4,000人の来店があったようですね!!

店頭ではジュエリーの試着ができ、24日まで開催されました。来場された83%の方が「4℃のイメージが変わった」と回答しています!


長年の「若い世代のブランド」、「価格が安い」、「デザインがダサい」のが定着していたので、この「匿名宝飾店」が成功したことにより、4℃の印象が変わっていってるようですね!

4℃のブランドの5つの魅力

引用元:https://4-bridal.jp/4c/?_gl=1*1m69jfm*_gcl_au*MTIyODkzMTUyNy4xNzI1NTQwOTU4

ここからは4℃のブランドの魅力について解説していきます!4℃のブランドの魅力は主に5つ!

0.1mmも妥協しない匠な技

引用元:https://4-bridal.jp/promise/craftsmanship/

4℃のジュエリーは、0.1mmという極めて小さな単位にも妥協せず、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りされています。二人の生涯を輝かせるために、デザイン画を立体にする原型師の飽くなき探究心と、最終仕上げまで細やかな手作業を行なっています。

時を超えて愛されるデザイン

引用元:https://4-bridal.jp/promise/design/

4℃は、すべてのリングの内側の角をとって仕上げ、滑らかな指通りが特徴的。

最高のつけ心地を再現するために、

  • やわらかくてしなやかな曲線
  • 立体的なフォルム
  • 一切の無駄なく研ぎ澄まされたシンプルなライン

を追求し、本物の美しいリングデザインを作っています。

4℃プレミアムプラチナ

引用元:https://4-bridal.jp/promise/premiumplatinum/

4℃プレミアムプラチナは、4℃だけの特別な素材

世界最高水準の「強度」「硬度」と繊細でしなやかな曲線のデザインを叶えることができる素材です!

4℃ダイヤモンド

引用元:https://4-bridal.jp/promise/diamond/

4℃では、婚約指輪のセンターストーンとなるダイヤモンドに、コンフリクトフリー(紛争地域産出ではないこと)を保証し、人権に配慮したクリーンな調達を行ったダイヤモンドのみを使用しています。

業界で最も厳しいとされる4℃独自の品質基準のもと、厳選されたダイヤモンドは世界最高レベルの鑑定基準をクリアしており、その証として第三者機関の鑑定書を発行されています。

永久保証

引用元:https://4-bridal.jp/promise/guarantee/

アトリエに熟練の職人が常駐しているので可能な限り無償で修理しています。

保証内容
  • サイズ直し
  • 刻印
  • 型直し
  • 磨き直し
  • 爪作り直し
  • 石留め直し
  • 石の紛失保証
  • コーティング加工
  • つや消し

全国的に店舗があるので、転勤や引越しなどがあっても気軽に相談できるので安心して利用することができます。

4℃に向いている人

4℃に向いている人は、以下の通りです。

  • シンプルでエレガントなデザインが好きな人
  • コストパフォーマンスを重視する人
  • 信頼できるブランドを求める人
  • 豊富なデザインから選びたい人

4℃についてよくある質問

4℃についてよくある質問をご紹介します。

4℃の婚約指輪の価格帯は?

4℃の婚約指輪は16〜35万円まで幅広い価格帯で、手頃な価格帯から高品質のものまで予算に応じて選べます。

他のハイブランドと比べてもリーズナブルな価格帯となっています。

4℃のダイヤモンドの品質は?

4℃では厳選された高品質のダイヤモンドを使用。

GIA(米国宝石学会)などの第三者機関の評価を受けたダイヤモンドも取り扱っています。

アフターサービスはどうなっていますか?

4℃では購入後のメンテナンスや修理サービスを提供しています。

サイズ直しやクリーニングも可能です。

オンラインでの購入は可能ですか?

はい、4℃の公式オンラインショップで婚約指輪や結婚指輪を購入することができます。

店舗での受け取りも可能です。

4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!:まとめ

今回は「4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!」について解説しました!

結論、4℃の婚約指輪は「恥ずかしい」「ダサい」ということはありませんでした!4℃は丁寧な接客と、高品質・生涯愛されるデザインが魅力的なブランドです。

4℃で指輪を検討されている方はぜひ店舗に足を運んでみてください♪

4℃の指輪をお得に買いたい方は「ハナユメ」の指輪キャンペーンにエントリーして来店予約がおすすめです。参加するとお得な特典がもらえます。以下の記事で解説しているので、併せてぜひ読んでみてください。

キャンペーンに参加したい方はぜひ検討してみてください。

\4℃も特典対象ブランドです/


この記事を書いた人
えリッチ

Ring &You編集部のえリッチです。
私は国内ジュエリーブランドで7年間、結婚指輪・婚約指輪の販売をしてきました。これまで1000組以上のカップルの方々の指輪選びのお手伝いをし、接客コンテストでも賞を受賞した経験があります。

このブログでは、指輪選びで悩んでいるあなたへ、私の経験と知識を活かして役立つ情報を発信していきます。

≫≫詳しくはこちら

えリッチをフォローする

指輪キャンペーンの特典はハナユメが最高額!






特典金額
10,000円
6,000円
条件来店&アンケート回答購入&アンケート回答
エントリー期限2024年9月26日(木)2024年9月20日(金)
公式サイト

ハナユメではショップの予約&来店だけで10,000円の電子マネーがもらえるキャンペーン実施中です!

来店後のアンケートに答えるだけでもらえるので絶対もらってね!

\9月26日まで/

\よかったらシェアしてね/

コメント

PAGE TOP