この記事にはPR広告が利用されています。
4℃の結婚指輪って恥ずかしいの…?
結論から言うと、恥ずかしくありません。1972年に設立され、長年多くの方が利用している日本の有名なジュエリーブランドです。
ダイヤモンド、4℃オリジナルのプラチナなどの高品質、着け心地などにこだわっている4℃。ブランド名の由来である「氷の張った水の底で、魚が生息できる安らぎの温度」というイメージも、人生に安らぎを求める女性にふさわしいとされています。
4℃で結婚指輪を検討しているけど評判はどうなんだろう…?と気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで元ブライダルジュエリー販売員の筆者がSNSでリアルな口コミを調べてみました!この記事ではブランドの特徴や評判について解説します。4℃の結婚指輪を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!
4℃の結婚指輪は恥ずかしいのか?SNSで評判を調べてみました。
SNSの評判
4℃のブランドイメージについて「ダサい」とSNSでは論争されていました。
サイゼや4℃だけでなく、婚約指輪も定期的に炎上するね。
— バズはともだち♡バズライトイヤー (@my_birthday26) February 6, 2023
入社3年目で妻にプロポーズして結婚したけど、婚約指輪は4℃で結婚指輪はティファニー。合計で50万で当時はかなり大きな買い物だった。
— 品質さん (@chokyori_tsukin) September 2, 2023
しかし、婚約指輪なんてもう付けてないし、4℃もティファニーもTwitter界隈では批判される。ハリーウィンストンじゃなきゃ認められないTwitter界隈強すぎよね。
しかし、店頭で素晴らしい接客を受けた方や、高品質・デザインを気に入って購入している方も多くいらっしゃいました!
ハリーウィンストンに対して「4℃でも喜ぶ女」って言い方で引き合いに出されるの本当に解せないんだが!!婚約指輪選ばせてもらってるとき4℃の指輪に一目惚れして、店頭で素晴らしい接客していただいて、どうしても4℃の指輪にしてくれって頼んだ女もここにいるんですよ!!!!
— 輪島てんてん (@1010koya) September 3, 2023
4℃がダサいって誰が言い出したん!?
— あさにゃん@ピアニストレーダー (@asanyan_pf) December 25, 2022
あさにゃんの婚約指輪と結婚指輪は4℃💍
絶対に4℃がいいと思って選んだ💓
4℃はダサいとネットで言われてる事を後で知った( ꒪⌓꒪)
普通に百貨店で扱ってるし、どこがダサいのか全くわからんwww
私は4℃の指輪で、とっても幸せな結婚生活を送ってますよ🫶🏻 ̖́- pic.twitter.com/IqFFcHUDCy
「匿名宝飾店」という正体不明の期間限定店をオープン
4℃は「匿名宝飾店」という正体不明の期間限定店を2023年9月8日〜オープン。このユニークなコンセプトがSNSで話題になり、19日までに4,000人の来店があったようですね!!
店頭ではジュエリーの試着ができ、24日まで開催されました。来場された83%の方が「4℃のイメージが変わった」と回答しています!
4℃が私の知ってる4℃じゃなくなってた。タサキやヒロタカを思わせるようなスタイリッシュでカジュアルに使える地金系アクセサリーがわんさか。なのにお値段は4℃。つまりお手頃。1万円〜あって最高なんだが??え??欲しい… pic.twitter.com/Q6wOh6daw1
— やまとなでし子 (@yamatonadeshi5) April 14, 2024
明日から表参道で開店する【匿名宝飾店】
— 𝗒𝗎𝗆𝖾 (@_ym00x) September 7, 2023
ブランド名は非公開でジュエリーを楽しむというコンセプトが最高に新鮮ですごかった…!
ブランド名は秘密のまま、ジュエリーそのものにときめいて、たくさんお試しできて本当に楽しかった。みんなが大好きなブランドです、期間限定なので絶対行くべき🤫♥ pic.twitter.com/j3YQzI9gu2
長年の「若い世代のブランド」、「価格が安い」、「デザインがダサい」のが定着していたので、この「匿名宝飾店」が成功したことにより、4℃の印象が変わっていってるようですね!
4℃のブランドの5つの魅力
ここからは4℃のブランドの魅力について解説していきます!4℃のブランドの魅力は主に5つ!
0.1mmも妥協しない匠な技
4℃のジュエリーは、0.1mmという極めて小さな単位にも妥協せず、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りされています。二人の生涯を輝かせるために、デザイン画を立体にする原型師の飽くなき探究心と、最終仕上げまで細やかな手作業を行なっています。
時を超えて愛されるデザイン
4℃は、すべてのリングの内側の角をとって仕上げ、滑らかな指通りが特徴的。
最高のつけ心地を再現するために、
- やわらかくてしなやかな曲線
- 立体的なフォルム
- 一切の無駄なく研ぎ澄まされたシンプルなライン
を追求し、本物の美しいリングデザインを作っています。
4℃プレミアムプラチナ
4℃プレミアムプラチナは、4℃だけの特別な素材。
世界最高水準の「強度」「硬度」と繊細でしなやかな曲線のデザインを叶えることができる素材です!
4℃ダイヤモンド
4℃では、婚約指輪のセンターストーンとなるダイヤモンドに、コンフリクトフリー(紛争地域産出ではないこと)を保証し、人権に配慮したクリーンな調達を行ったダイヤモンドのみを使用しています。
業界で最も厳しいとされる4℃独自の品質基準のもと、厳選されたダイヤモンドは世界最高レベルの鑑定基準をクリアしており、その証として第三者機関の鑑定書を発行されています。
永久保証
アトリエに熟練の職人が常駐しているので可能な限り無償で修理しています。
全国的に店舗があるので、転勤や引越しなどがあっても気軽に相談できるので安心して利用することができます。
4℃に向いている人
4℃に向いている人は、以下の通りです。
4℃についてよくある質問
4℃についてよくある質問をご紹介します。
4℃の婚約指輪の価格帯は?
4℃の婚約指輪は16〜35万円まで幅広い価格帯で、手頃な価格帯から高品質のものまで予算に応じて選べます。
他のハイブランドと比べてもリーズナブルな価格帯となっています。
4℃のダイヤモンドの品質は?
4℃では厳選された高品質のダイヤモンドを使用。
GIA(米国宝石学会)などの第三者機関の評価を受けたダイヤモンドも取り扱っています。
アフターサービスはどうなっていますか?
4℃では購入後のメンテナンスや修理サービスを提供しています。
サイズ直しやクリーニングも可能です。
オンラインでの購入は可能ですか?
はい、4℃の公式オンラインショップで婚約指輪や結婚指輪を購入することができます。
店舗での受け取りも可能です。
4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!:まとめ
今回は「4℃の結婚指輪は恥ずかしい?評判や魅力を徹底調査!」について解説しました!
結論、4℃の婚約指輪は「恥ずかしい」「ダサい」ということはありませんでした!4℃は丁寧な接客と、高品質・生涯愛されるデザインが魅力的なブランドです。
4℃のブランドの魅力おさらい
4℃で指輪を検討されている方はぜひ店舗に足を運んでみてください♪
4℃の指輪をお得に買いたい方は「ハナユメ」の指輪キャンペーンにエントリーして来店予約がおすすめです。参加するとお得な特典がもらえます。以下の記事で解説しているので、併せてぜひ読んでみてください。
キャンペーンに参加したい方はぜひ検討してみてください。
\4℃も特典対象ブランドです/
指輪キャンペーンの特典はハナユメが最高額!
ハナユメではショップの予約&来店だけで10,000円の電子マネーがもらえるキャンペーン実施中です!
来店後のアンケートに答えるだけでもらえるので絶対もらってね!
\9月26日まで/
\よかったらシェアしてね/
コメント