ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの違いは?7項目で徹底比較

この記事にはPRが含まれます。

プレはな
プレはな

「ダイヤモンドシライシ」と「エクセルコダイヤモンド」、結局どっちが自分に合うの?

ERI
ERI

初めての指輪選びは、価格もデザインも“輝きの違い”も分かりにくくて迷いますよね。そこで、まずは結論からお伝えします。

結論
  • 毎日のつけ心地と価格のバランスを大事にしたい → 銀座ダイヤモンドシライシ
  • ダイヤの強い輝きと特別感を求めたい → エクセルコダイヤモンド
  • 迷ったら:婚約=エクセルコ、結婚=シライシ という選び方もOK
要点3つ
  1. 価格:目安では シライシ ≤ エクセルコ(モデルや石の条件で変わります)
  2. デザインシライシ=細めで上品エクセルコ=やや太めで存在感
  3. 品質の見方シライシ=輝きを数値で確認+普段づかい設計エクセルコ=精密カット+来歴の見える化(ジャーニー等)

※両ブランドは国内ではNEW ARTグループ(運営:株式会社NEW ART)が展開しています。

ダイヤモンドシライシとエクセルコの違い(早見表)
比較軸 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
価格の目安 婚約:20万円台〜/結婚:8万円〜 婚約:40万円台〜/結婚:10万円台〜
デザイン傾向 細め・上品・ウェーブで指長効果 中太・立体感・主役級の存在感
輝きの見方 輝きを数値で確認(サリネ等) 精密カット+数値化で確認
安心材料 つけ心地(内甲丸)・日常映えの設計 原石→完成までの“見える化”(ジャーニー)
向いている人 毎日つける快適さとコスパ重視 強い輝きと特別感にこだわる
ERI
ERI

Ring &You編集部のERIです。
私は国内ジュエリーブランドで7年間、ジュエリーの販売をしてきました。これまで1000組以上の方々のジュエリー選びのお手伝いをし、接客コンテストでも賞を受賞した経験があります。

このブログでは、指輪選びで悩んでいるあなたへ、私の経験と知識を活かして役立つ情報を発信していきます。

≫≫詳しくはこちら

ERIをフォローする

どっちがいいの?銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドを徹底比較!

銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドを、7つの項目(価格帯・店舗数・デザイン・ダイヤ品質・サービス内容・口コミ・独自サービス)で比べました。

ERI
ERI

まずは全体像をつかみましょう。

2社比較表
表は左右にスクロールできます →
比較項目 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
① 価格帯 婚約:20万円台〜/結婚:8万円〜 婚約:40万円台〜/結婚:10万円台〜
② 店舗数 全国63店舗 全国57店舗
③ デザイン 細め・上品・ウェーブで指長効果 中太・立体感・主役級の存在感
④ ダイヤ品質 輝きを数値化(サリネ・ライト)※高評価モデル取扱いあり 精密なカットの系譜+輝きの可視化(サリネ)
⑤ サービス内容 アフターサービス:永久保証 アフターサービス:永久保証
⑥ 口コミ 丁寧で分かりやすい説明に定評 提案力と輝き体験に感動の声
⑦ 独自サービス セミ/フルオーダー、スマイルプロポーズリング Rose Box(演出用リングケース)など

【比較①】価格帯

はじめに、ざっくりの予算感をそろえておきましょう。

価格は主に「ダイヤの大きさ・グレード」「素材」「デザイン」で上下しますが、まずは目安だけ押さえれば十分です。

【価格帯の目安】

表は左右にスクロールできます →
カテゴリー 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
婚約指輪 20万円台〜 40万円台〜
結婚指輪 8万円〜 10万円台〜
ひとこと コスパ重視派におすすめ 品質&輝き重視派におすすめ
ここがポイント
  • シライシ:手に取りやすい価格帯。細身で上品、セミオーダーで“自分らしさ”も出しやすい。→ 毎日つけやすさ×コスパ重視に合う。
  • エクセルコ:やや高めだが精密カットで主役級の輝き。→ 特別感・存在感重視に合う。
ERI
ERI

迷ったら、婚約=エクセルコ(主役感)/結婚=シライシ(毎日つけやすい)という分け方もおすすめ。

【比較②】店舗数

銀座ダイヤモンドシライシもエクセルコダイヤモンドも、全国主要都市に展開

転勤や引っ越しがあっても、サイズ直し・クリーニング・点検を近くの店舗で相談しやすいのが心強いポイントです。

土日やフェア期間は混みやすいので、来店予約を入れておくとスムーズ。

店舗数の比較
カテゴリー 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
店舗数 63店舗 57店舗
銀座ダイヤモンドシライシ店舗
銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの違いを徹底比較!
引用元:https://www.diamond-shiraishi.jp/shops/

エクセルコダイヤモンド店舗
銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの違いを徹底比較!
引用元:https://www.exelco.com/shop/

【比較③】指輪のデザイン

銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの婚約指輪/結婚指輪を、デザインの傾向で比べます。

ざっくり言うと、
細身×上品で指がほっそり見えるのがシライシ/中太×立体感で主役感が出やすいのがエクセルコです。

【婚約指輪の比較】

銀座ダイヤモンドシライシ
シンプルウェーブ華やか
ホワイトリリーウィッシングフラワーエナクロノス
引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト
引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト
エクセルコダイヤモンド
シンプルウェーブ華やか
ランプリールシャンスエターナルビューシャトー
引用元:エクセルコダイヤモンド公式サイト引用元:エクセルコダイヤモンド公式サイト引用元:エクセルコダイヤモンド公式サイト
比較軸 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
シルエット ウェーブ/V字が得意。指を長く細く見せやすい ストレート〜緩やかカーブ。堂々とした見え方
アームの太さ 華奢〜中細。フェミニンで軽やか 中太〜やや厚み。重厚で高級感
セッティング ソリティア/メレ寄り(中央石が大きく見えやすい) ソリティア/パヴェ寄り(面で光り、存在感アップ)
石座の高さ 低〜中。日常で引っかかりにくい傾向 中〜高。立体感が出やすく主役感アップ
推しポイント 150種以上から選べる/細見え/上品シンプル 輝きを引き出す設計/存在感/クラフト感

細身×ウェーブで手元をすっきり見せたいならシライシ、存在感ある輝きとボリュームで主役感を出したいならエクセルコ

ERI
ERI

写真と表で“自分の好き”が決まったら、次は結婚指輪との重ねづけも想像しながら実店舗で試着して確かめましょう。次は結婚指輪を比べます。

【結婚指輪の比較】

銀座ダイヤモンドシライシ
アノリューウィッシングフラワーエナクロノス
引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイト

エクセルコダイヤモンド
オプティークル ブラゾンエナクロノス
引用元:エクセルコダイヤモンド公式サイト引用元:エクセルコダイヤモンド公式サイト引用元:エクセルコダイヤモンド公式サイト
比較軸 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
デザイン数 550種以上+オプションで数万通り 豊富(シンプル〜重厚まで幅広い)
シルエット シライシウェーブ/V字/ストレート ストレート中心+落ち着いたカーブ
幅・厚み 日常使い想定の程よい厚み。軽やかで上品 やや厚みあり。重厚感・存在感が出やすい
つけ心地 内甲丸仕上げで快適(“毎日つける”前提) 内面処理良好(モデルにより差あり)
素材 独自配合ハードプラチナ(強度×白い美しさ) Pt系中心。鏡面/マット/ライン彫りなど
メンズ仕様 ベーシック中心(石なし〜控えめメレ) ストーン入りモデルが比較的豊富(ペア感◎)
セットリング 婚約指輪と重ねづけしやすい設計が多い 重ねづけでボリューム感を演出しやすい
推しポイント つけっぱなし派に◎/上品&軽やか 上質な存在感/統一感あるペアを作りやすい
ERI
ERI

毎日つけても心地よさ重視ならシライシ、存在感とペアの統一感を求めるならエクセルコ。
写真と比較表で“好き”が固まったら、重ねづけの相性も踏まえて実物を試着してみましょう。

【比較④】ダイヤモンドの品質

「だれが選んでいるか」「どれくらい光るか(見える化できるか)」「+αの安心」の3点で見ればOK。

【2社の品質比較】

表は左右にスクロールできます →
比較軸 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
選び方(鑑定体制) 経験豊富な鑑定士が一点ずつチェック 精密なカット基準と選別で供給
輝きの見える化 輝きを数値で確認できる仕組み(例:サリネ・ライト)。高評価モデルも選べる こちらも数値で確認(例:サリネ)。カット精度と併せて説明
カットの考え方 日常で映えるバランス(見た目×着け心地) ブリリアンカットの系譜。精密カットで主役級のきらめき
+αの安心 石座の高さや内甲丸など“毎日きれい&快適”に見える設計 ダイヤモンドジャーニー(原石→完成までを見せる取り組み)で納得感
小さな石(メレ) モデルにより選別基準を設定 ハート&キューピッドが見えるモデルも(整ったカットのサイン)
向いている人 数値で確認+着け心地のバランスを取りたい カット由来の輝き来歴の見える化まで納得したい

銀座ダイヤモンドシライシの品質ポイント

  • 鑑定士常駐:長年の経験を持つ日本人鑑定士が選別。
  • 輝きの可視化:最先端のサリネ・ライトで輝きを数値で確認でき、最高評価モデル(Ultimate)を選べる個体も。
  • 日常映え設計:石座の高さや内甲丸仕上げなど、毎日つけても美しく・快適を重視。

エクセルコダイヤモンドの品質ポイント

  • ブリリアンカットの系譜:カット精度と立体設計で主役級の輝きを追求。
  • 開示の手厚さ:世界初導入のダイヤモンドジャーニー等、原石から完成までの可視化で納得感が高い。
  • メレにもこだわりハート&キューピッドが現れるメレを採用するモデルもあり、細部まで統一感。
ERI
ERI

どちらも高品質。あとは「何を重視して安心できるか」で選ぶのがいちばんの満足への近道です。

【比較⑤】サービス内容

銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドのアフターサービスとオプション(カスタマイズ)を比較します。
※具体的な可否・回数・料金・期間はモデルや時期で異なるため、最新情報は公式でご確認ください。

比較軸 銀座ダイヤモンドシライシ エクセルコダイヤモンド
アフターサービス クリーニング/サイズ直し/歪み直し/石揺れ補修/再つや消し加工/再ナノジュエリーコート加工/ レーザー刻印の追加・変更 など クリーニング/サイズ直し/歪み直し/石揺れ補修/再つや消し加工/再ナノジュエリーコート加工/ メレ揺れ・メレ補修/レーザー刻印の追加・変更 など
アレルギー配慮 素材・コーティング等の相談可(要店舗確認) 素材・コーティング等の相談可(要店舗確認)
無料範囲・保証 アフターサービスの基本メニューは長期対応(公式基準に準拠) アフターサービスの基本メニューは長期対応(公式基準に準拠)
オプション メッセージ刻印(無料)/インサイドウィッシュ(有料)/ナノジュエリーコート(有料) メッセージ刻印(無料)/シークレットストーン(有料)/ナノジュエリーコート(有料)
内側カスタム 刻印+バースストーンなどの組み合わせ可(要相談) 刻印+シークレットストーン等の組み合わせ可(要相談)
向いている人 手厚いメンテと着け心地(内甲丸)を重視する人 細部まで統一感のあるペア感や装飾性を重視する人
  • “つけっぱなし”前提でメンテ頻度が高そうシライシ(内甲丸×メンテ系が充実)
  • 内側のストーンや装飾で“ふたりの統一感”にこだわりたいエクセルコ(シークレットストーンなど)
ERI
ERI

私はリング内側にバースストーン+刻印を入れました。見えないところにも意味を込められて、手に取るたび嬉しくなります。

【比較⑥】口コミ

初めての指輪選びは緊張と不安がつきもの。だからこそ、接客の丁寧さ・説明の分かりやすさ・提案力は満足度を大きく左右します。

銀座ダイヤモンドシライシの口コミ

銀座ダイヤモンドシライシの口コミは好評でした!

「丁寧」という声が多かったです。初めての指輪探しは緊張するとともに、ダイヤモンドや素材の品質の説明で専門用語が多い中でお客様にわかりやすく説明しているようでした。

Googleの口コミも100件以上あり、評価が5.0と高かったです!

エクセルコダイヤモンドの口コミ

両ブランドともにとても好評でした。ですが、長年愛されているブランドだからこそ、多くの口コミがあり、なかには「押し売り」「無愛想だった」という声もありました。。

どちらがいいかは実際に接客を受けて相性がいいかみてみてもいいと思います。もし相性が悪かった場合は担当を変えてもらうなど、気持ちよく指輪選びをしたい方は相談してみてもいいと思います。

指輪が決められないと思って最終的にあの店員さんから買いたい!と思って購入される方も多いですよ♪

えリッチ
えリッチ

私もそう言われて指輪を決められたお客様がいた時は嬉しかったです。

【比較⑦】独自のサービス

銀座ダイヤモンドシライシエクセルコダイヤモンド
・セミ・フルオーダー
・スマイルプロポーズリング
Rose Box

銀座ダイヤモンドシライシでは、二人の想いを形にする特別なサービスをご用意しています。セミオーダーでは、豊富なデザインから自分ただけのリングを組み合わせることができ、スマイルプロポーズリングは、プロポーズ後にお二人で婚約指輪のデザインを選ぶことができるロマンティックなサービスです。

エクセルコダイヤモンドでは購入したダイヤモンドをセットできる11本のバラがデザインされてるRose Box(15,000円)があります。

プロポーズ後に来店し婚約指輪を作ることができます。

えリッチ
えリッチ

誓いの言葉や名前、おふたりの記念となる日付を刻印できますよ!(※ プレートに刻印をする場合、納期は約2週間かかります(有料))

両ブランドともプロポーズのサポートが充実しているので、好みによって決めるのもいいと思います。

銀座ダイヤモンドシライシが向いている人・エクセルコダイヤモンドが向いている人

ERI
ERI

銀座ダイヤモンドシライシが向いている人・エクセルコダイヤモンドが向いている人は以下の通りです。

銀座ダイヤモンドシライシが向いている人
  • シンプルで上品なデザインが好きな人
  • 手頃な価格で高品質なダイヤを求めている人
  • 丈夫な指輪を安心してつけたい人
  • アフターサービス重視の人

価格・デザイン・安心感のバランスを重視する方にぴったりのブランドです。

エクセルコダイヤモンドが向いている人
  • ダイヤモンドの輝きを重視する人
  • 重厚なリングが好みな人
  • オリジナルのデザインにこだわりたい人

人とは違う存在感やダイヤの輝きにこだわりたい方に最適なブランドです。

ERI
ERI

どちらも信頼できるブライダルジュエリーブランドですが、シライシは“安心感とコスパ重視”、エクセルコは“輝きと個性重視”と考えると、自分に合った選び方がしやすくなります。

婚約指輪・結婚指輪をお得に指輪を買う方法

エクセルコダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの指輪をお得に買う方法は、大きく分けて2種類あります。

  1. 結婚情報サイトのキャンペーンから来店予約する
  2. ブランドの公式サイトから来店予約する

婚約指輪・結婚指輪は、直接店舗に行くのではなく必ず事前予約をするのがポイントです。

結婚情報サイトのキャンペーンから来店予約する

ブランド公式WEBサイトや結婚式情報サイト経由で来店予約&購入をすると、特典がもらえることがあります。

特に 「ハナユメ指輪キャンペーン」 は特典額が大きく、最大で数万円分の電子マネーがもらえることも。

よりお得に指輪を購入したい方は、ハナユメ経由がおすすめです。

詳しくはこちらの記事でも解説しています↓

ブランドの公式サイトから来店予約する

ブランド公式サイトでも来店特典を用意している場合があります。

  • 銀座ダイヤモンドシライシ:来店予約で「3,000円分のギフトカード」プレゼント
  • エクセルコダイヤモンド:予約日時に初来店で「2,000円分のギフトカード」プレゼント
銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの違いを徹底比較!
引用:銀座ダイヤモンドシライシ公式サイトより

現在、銀座ダイヤモンドシライシの公式サイトから来店予約すると「3,000円分のJCBギフトカード」がもらえます。
→銀座ダイヤモンドシライシ公式サイトから予約する

銀座ダイヤモンドシライシとエクセルコダイヤモンドの違いを徹底比較!
引用:エクセルコダイヤモンド公式サイトりょり


→エクセルコダイヤモンド公式サイトから予約する


エクセルコダイヤモンドと銀座ダイヤモンドシライシの違いを徹底比較!:まとめ

今回の記事では、両ブランドを「価格・デザイン・品質・サービス」で比較しました。

銀座ダイヤモンドシライシエクセルコダイヤモンド
①価格帯婚約指輪:20万円台〜
結婚指輪:8万円〜
婚約指輪:40万円台
結婚指輪:10万円台〜
②店舗数63店舗57店舗
③指輪のデザインシンプルで洗練されたデザイン華やかで個性的
④ダイヤモンドの品質輝きを数値化できる
「サリネ・ライト」で
最高評価Ultimateしたダイヤモンド
世界No.1のダイヤモンドブランド
⑤サービス内容アフターサービス:永久保証アフターサービス:永久保証
⑥口コミ丁寧な接客寄り添う接客
⑦独自のサービス・セミ・フルオーダー
・スマイルプロポーズリング
Rose Box
まとめ
  • 銀座ダイヤモンドシライシ → シンプル・上品・価格重視・安心のアフターサービスを求める方におすすめ。
  • エクセルコダイヤモンド → ダイヤモンドの輝き・存在感・オリジナル性を求める方におすすめ。

銀座ダイヤモンドシライシもエクセルコダイヤモンドも、どちらも魅力的なブランドです。ただし「お得に購入したい」という方には、ハナユメ指輪キャンペーン経由での来店予約がおすすめ。

ERI
ERI

購入後に数万円分の電子マネーがもらえるチャンスがあり、実質的にかなりお得に指輪を選べます。

→ハナユメ指輪キャンペーンに参加する
ERI
ERI

Ring &You編集部のERIです。
私は国内ジュエリーブランドで7年間、ジュエリーの販売をしてきました。これまで1000組以上の方々のジュエリー選びのお手伝いをし、接客コンテストでも賞を受賞した経験があります。

このブログでは、指輪選びで悩んでいるあなたへ、私の経験と知識を活かして役立つ情報を発信していきます。

≫≫詳しくはこちら

ERIをフォローする

\よかったらシェアしてね/

コメント

PAGE TOP