この記事にはアフィリエイト広告を利用しています。
結婚指輪にエタニティリングを選ぶと後悔するかな?
私は結婚指輪にエタニティリングを選んだけど、後悔していません。日常使いに向いている石の留め方や耐久性が高い素材を選ぶのがポイントです。
結婚指輪を選ぶ時、エタニティリングが気になっている方も多いのではないでしょうか?
ダイヤモンドが並んでいるデザインなので、普段使いする結婚指輪に向いていないのでは?と心配になっている方も多いようですね。
この記事では結婚指輪にエタニティリングを選んでも後悔しない、エタニティリングの魅力と注意点について解説します。
元ブライダルジュエリー販売員の筆者がまとめた記事になりますので、「結婚指輪にエタニティリングを選びたいけど後悔したくない」という方はぜひ参考にしてみてください♪
\指輪キャンペーンにエントリーして電子マネーがもらえる/
結婚指輪にエタニティリングを選ぶと後悔する?魅力と注意点を解説
結婚指輪にエタニティリングを実際選んでみて良かった点をまとめました!
早速解説していきます!
華やかさがある
エタニティリングはダイヤモンドが綺麗に並んでいて、特別な日にも映えるデザイン。結婚指輪としても、派手すぎず上品な輝きを持っています。
重ね付けしなくても存在感があるのと、手元を見るたびにキラキラしているので気分が上がるのでエタニティリング を選んで良かったです♡
着け心地がいい
リング一周にダイヤモンドが並んだフルエタニティよりもハーフエタニティは日常生活でも使いやすいのでおすすめ。
石が半分だけなので、指がぶつかったり引っかかったりするリスクが少ないのが嬉しいポイントです。
結婚指輪にエタニティリングを選んで後悔するポイントは?
結婚指輪にエタニティリングを選んで後悔している人っているのかな?普段使いする中で石取れとか心配だなぁ…
実際に使ってみると「ちょっと後悔したかも」という声も…結婚指輪にエタニティリングを選んで後悔している方がいるのか実際にSNSの口コミで調べてみました!
以下の4つが気になるポイントで多かったです。
それでは解説していきます。
石取れ
日常の小さな負荷がかかっていると石が取れてしまうリスクがあります。手をよく使う方は特に注意が必要です。絶対に取れないということは難しいようです。。(泣)
万が一、石が取れてしまった場合でも購入したブランドのアフターサービスでお直しが可能です。
購入する時にアフターサービスの内容も必ず確認しましょう!
石取れについては以下の記事で詳しく解説しているので、併せてぜひ読んんでみてください♪
指輪が回って気になる
サイズが合っていないと、指輪が回転してダイヤがずれてしまうことがあります。これが結構気になるという方が多かったです。
指輪がくるるんくるるんと回るので、エタニティリングにしておけば良かったなぁ、と昨日の夜にふと思った。でもあれ、買う時はなんとなく小指と中指にダイヤの跡がつきそうで嫌だったんだよな…
— くろくろ (@3_clover_5) February 21, 2022
あとは関節がしっかりしている方の指輪が回ってしまうのが気になるという声もありました。指輪が回ってしまうのが気になる方はダイヤが半周並んでいるハーフエタニティよりもダイヤモンドが一周しているフルエタニティリングが向いていると思います。
私はハーフエタニティリングをつけて8年目になりますが、気付いたら直しています。
汚れが心配
エタニティリングは石の間に汚れが溜まりやすいんです。
エタニティリングは
— M(adame G’) (@MO000123789) August 18, 2022
バケットか、プリンセス一択!になってきた。
ブリリアントにすると
絶対汚れが気になるようになると思う😐
ブリリアントも綺麗だから
それはそれで魅力的なのだけど🤔
日常生活で油がつきやすく、手入れが必要です。特にダイヤモンドは油分を含んだり、ホコリなどつくと輝きが曇ってしまうので3ヶ月〜半年にクリーニングがおすすめです。
購入先のアフターサービスの利用や、忙しい方は自宅でかんたんにできるセルフケアもあります。
キラキラしすぎてしてしまう
エタニティリングはダイヤモンドがたくさんついているので、華やか。日常使いには気になる…ということも。エタニティリングでも石の数やリング幅によって輝き方が変わります。
派手ずぎるのが苦手…と思う方は婚約指輪に選んだり、デザインを華奢なものを選ぶのがいいと思います。
結婚指輪をお得に買いたい方はこちら
結婚指輪にエタニティリングを選ぶメリット、デメリット
結婚指輪にエタニティリングを選んで後悔しないようにするためにはメリット、デメリットを知っておくのがいいと思います。
エタニティリングには石の留め方によっていろんなデザインがあります。なかでも人気の石留め3選のメリット、デメリットについてご紹介します。
普段使いしたいのかなど、自分に合うエタニティリングはどれか参考にしてみてください♪
彫り留め
彫り留めは、金属の枠でダイヤモンドをしっかり固定している留め方。
彫り留めを選ぶと、クラシックでエレガントなデザインが楽しめます。ダイヤモンドがしっかり保護されていて、石の引っかかりもなく、着け心地もいいので普段使いしやすいので安心です。
爪留め
爪留めは爪でダイヤモンドを固定しているデザイン。
爪留めを選ぶと、ダイヤモンドの輝きが最大限に引き出され、クラシックで高級感あるデザインが楽しめます。ただし、引っかかりやすさや石が外れるリスクがあるので、日常的な使い方やメンテナンスに注意が必要です。
レール留め
ダイヤモンドが金属のレールでしっかり固定している留め方。
レール留めを選ぶと、滑らかでモダンなデザインが楽しめます。ダイヤモンドがしっかり保護されていて日常使いしやすい。輝きは抑えられているので落ち着いたモダンな雰囲気が好きな方はレール留めがおすすめです。
エタニティリングのセルフケア
ダイヤモンドは油分が付着すると輝きが失われてしまうので定期的なクリーニングがおすすめです。
私が普段行なっているセルフケア方法をご紹介します。誰でもかんたんにできる方法です。
- STEP1小さなボウルに温かい水と少量の中性洗剤を入れ、リングを浸します。(5分ぐらい)
- STEP2柔らかいブラシ(歯ブラシなど)を使って優しく磨きます。
- STEP3その後流水でしっかり洗い流します。
- STEP4柔らかい布で水分を拭き取り完了。
ダイヤモンドが曇ってきたな?と感じたらクリーニングしてみてください♪少なくとも半年に1回すると綺麗な状態が保てます。
婚約指輪・結婚指輪をお得に買う方法
そのままショップに行こうとしていませんか?!
結婚情報サイト「ハナユメ」では指輪キャンペーンを行なっています。来店予約・購入すると電子マネーをもらうことができるお得なキャンペーン。
以下のボタンから来店予約できるのでぜひ検討してみてください♪
\公式サイトはこちら/
そのほかの指輪キャンペーンについては以下の記事で詳しく解説しているので併せて読んでみてください♡
結婚指輪にエタニティリングを選ぶと後悔する?魅力と注意点を解説:まとめ
今回は結婚指輪にエタニティリングを選ぶと後悔する?魅力と注意点について解説しました!
石の留め方によって自分のライフスタイルにあったエタニティリングを選びましょう!日本ブランドのメイドインジャパンの指輪は作りも丈夫で、アフターサービスも充実しています。「より安心して長く愛用したい」という方は日本ブランドがおすすめです。
エタニティリングを検討している方は結婚情報サイト「ハナユメ」から来店予約・購入すると電子マネーがもらえる特典があります。お得に指輪を買いたい方はぜひ検討してみてください。
\来店予約・購入で電子マネーがもらえる/
\よかったらシェアしてね/
コメント